群馬大学社会情報学部SIJにようこそ!
社会情報学部に合格・入学されたみなさん、おめでとうございます!
SIJは、年間4,000部発行されるフリーペーパー。
学部の協力のもと、学生の視点から取材、編集を行っています。
学修内容を活かしたスキルアップ

企画から取材、編集、デザイン、刊行。ほかにも広報、交渉、管理全般など。
SIJでの活動は、大学で学ぶさまざまな内容と密接に関連しています。活動を通じて、学修内容を深め、実際に生かすことができます。
大学・学部・地域の広報

SIJは、大学公式の広報誌。学部からのサポートを受けながら、約10年間にわたって大学と学問、地域のみどころを発信してきました。
編集の原則は「群馬・群大との関係性」「社会情報学的視点」の二つ。この二点が満たされてはじめて、SIJを発行することができます。
活動場所・日時

場所:10号館(旧 社会情報学部棟)5F マルチメディア実験室 (511教室)
注意
通常は施錠されています。入室は、活動時間中にドアをノックしてください。
通常は施錠されています。入室は、活動時間中にドアをノックしてください。
★マルチメディア室への道のり
階段orエレベーターで5階へ上がる
↓
上がってすぐの廊下を右へ曲がる
↓
「マルチメディア実験室(511)」
という部屋がある
↓
ドアをノックしよう!
(メンバーが中から🔒を開けます!)— [email protected]群馬大学社会情報学部 (@SIJ_gundaishajo) 2018年4月8日
活動日時:毎週金曜日12:00〜 (30分前後)

活動時間はコロコロ変わります。最新情報はTwitterをチェック!